昨晩、第四次安倍改造内閣が発足しました。
何と石破派から一人選ばれた山下貴司氏が法務大臣を担当
そして全世代型社会保障改革担当相が新設され、茂木大臣が兼任する。
野党からは「在庫一掃、閉店セール内閣」を揶揄され、麻生大臣の留任に反発している。
防衛大臣が代わったのが納得出来ない私
関連記事
国務大臣
職名 | 氏名 | 特命事項等 |
---|---|---|
副総理 財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融担当) |
麻生太郎 | デフレ脱却担当 |
総務大臣 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度) |
石田真敏 | |
法務大臣 | 山下貴司 | |
外務大臣 | 河野太郎 | |
文部科学大臣 | 柴山昌彦 | 教育再生担当 国立国会図書館連絡調整委員会委員 |
厚生労働大臣 | 根本匠 | 働き方改革担当 |
農林水産大臣 | 吉川貴盛 | |
経済産業大臣 内閣府特命担当大臣 (原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当) |
世耕弘成 | 産業競争力担当 原子力経済被害担当 ロシア経済分野協力担当 |
国土交通大臣 | 石井啓一 | 水循環政策担当 |
環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災担当) |
原田義昭 | |
防衛大臣 | 岩屋毅 | |
内閣官房長官 | 菅義偉 | 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当 |
復興大臣 | 渡辺博道 | 福島原発事故再生総括担当 |
国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣(防災担当) |
山本順三 | 国土強靱化担当 |
内閣府特命担当大臣 (経済財政政策) |
茂木敏充 | 経済再生担当 全世代型社会保障改革担当 |
内閣府特命担当大臣 (沖縄及び北方対策担当) (消費者及び食品安全担当) (少子化対策担当) (海洋政策担当) |
宮腰光寛 | 一億総活躍担当 行政改革担当 国家公務員制度担当 領土問題担当 |
内閣府特命担当大臣 (地方創生担当) (規制改革担当) (男女共同参画担当) |
片山さつき | 女性活躍担当 まち・ひと・しごと創生担当 |
内閣府特命担当大臣 (クールジャパン戦略担当) (知的財産戦略担当) (科学技術政策担当) (宇宙政策担当) |
平井卓也 | 情報通信技術(IT)政策担当 |
国務大臣 | 鈴木俊一 | 東京オリンピック・ パラリンピック競技大会担当 |
内閣官房副長官・内閣法制局長官
競技大会担当
職名 | 氏名 |
---|---|
内閣官房副長官(政務担当) | 西村康稔 野上浩太郎 |
内閣官房副長官(事務担当) | 杉田和博 |
内閣法制局長官 | 横畠裕介 |
内閣総理大臣補佐官
職名 | 氏名 |
---|---|
ふるさとづくり推進及び文化外交担当 | 江藤拓 |
国家安全保障に関する重要政策担当 | 薗浦健太郎 |
教育再生、少子化、その他国政の重要課題担当 | 衛藤晟一 |
国土強靭化及び復興等の社会資本整備、 地方創生、健康・医療に関する成長戦略並びに 科学技術イノベーション政策担当 |
和泉洋人 |
政策企画担当 | 長谷川榮一 |
※赤文字は再任